2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

D言語v0.142

D

さて、D言語の新バージョンが出たわけですが微妙です。 Added D interface file support, with much help from Dave Fladebo.とのことなので試してみましたが class A{this(){}} こんなソースで、コンパイラが死ぬ*1のでは、まだ機能として評価も出来ません…

今日はなかなか大阪にしては多目の雪が降っています。 そして、この雪は色々な被害をもたらしているわけです。 なぜ、こんなことを書くのかというと、 実は大学の講義が降雪により休講になったのです。 そして、この書き込みは学校で行っているのです。 ....…

他人のソースの良い所取りで短くしよう

C

PKU1658番でid:Ozyさんが96byteを叩き出しました。 どんな方法かは不明ですが、少なくとも今のコードを、 より短く出来るというのが分かったのは非常に大きいです。 必ず短く出来るという根拠無しにコードを考えるのは大変ですが、 そうではないのですから。…

コードを短く

C

id:RiSK:20051218 で更に5byte短縮されました。凄い...... が、自分は負けず嫌いです。 このままで自分は気持ち的に満足できるでしょうか? 否! そういうわけで、RiSKさんのコードを気合とコンパイラ依存のコードの併用で更に5byte短縮!*1いつものようにネ…

そうだ、コードを短くしよう

C

PKUの1658番(http://acm.pku.edu.cn/JudgeOnline/showproblem?problem_id=1658)の RiSKさんの神懸り的なコードを拝借してさらに短縮。 正攻法を用いて1byte、ANSI違反のコードで 1byte 計2byteの短縮 以下いつものようにネタバレ注意報発動

コードを(r

C

さて、一通り祭りも終わったので気楽に他の問題でもして遊びましょう。 と言っても問題を探すのは面倒なので他の人が挑戦してるにします。 今回、挑戦したのはid:RiSK:20051211さんの所でネタになっている1658番。 以下、回答コードを含むためお約束 「自分…

こーどをみじかくするのってたのしーですよね?

C

自分は1/4未満の確率にチャレンジする根気がないので、 timeを使ってコードを削るのは傍観していたわけですが...... しかし、現在の上位陣は従来の方法と違う、究極の解法に辿り着いちゃったようです。 自分はやりかたが分からないので想像ですが #include"h…

C

自分の数字探索プログラムにバグあったのを修正したら63byteに出来る道が開けた。 でもサーバーにアクセス出来なくてsubmitできない (´・ω・`) 追記: 復旧したのでサクッとsubmit 110011 27 001001 9 000011 3 000001 1

id:Ozyさんの所で出た 3進+文字で 64byte もはや自分のコードが暗号にしか見えない程度にカオスになってきました。 元の問題を完全無視のこのプログラムは、最終的にはどういう形になるのだろうか? とまぁ、殆どこの問題のことだけをここ数日ず〜〜っと、…